一部塗装がはげやすいとの報告もあり
ケースやカバーの人気ですね。
現在iPhone5を予約中の方!これから予約、注文予定の方!
新しいアイフォーンですから、iPhone5発売日と同時にケースやカバーで保護しておきたいですよね。
auの人、SoftBankの人、SIMフリーモデルの人もいると思いますが、当然すべてiPhone5の外観は同じ。
iPhone用のケース・カバーには多数の種類があり、迷う方も多いと思います。
人気のケース・カバーの種類のご紹介と、楽天・Amazonの売れ筋の商品をご紹介しますね。
楽天、アマゾン、ヤフーの通販なので購入から届くのも早いです。
ぜひ、あなたのお気に入りのiPhone5ケース・カバーを選んでみましょう!
iPhone5 人気のケース・カバーの種類
【ソフトタイプ】
「シリコンジャケット」
衝撃に強い、手になじむ、やわらかい、デザインがシンプル
シリコーンがお手軽!確実に本体を守ることができます。
よく落としてしまう人にはオススメです。
若干厚みがあるかんじですね。
「ソフトジャケット」「ソフトシェルジャケット」
素材がTPU、シリコンよりも硬く丈夫なので衝撃に強く、手触りさらさら、ホコリが付きにくい
やわらかい硬さ、という感じの素材です。
◆※TPU=プラスチックの一種。熱可塑性ポリウレタン・ウレタンゴム・ウレタン樹脂とも呼ばれています
【ハードタイプ】
「ハードジャケット」「ハードシェルジャケット」
硬い素材や表面テカテカ・ポリカーボネイト製、デザインが豊富、厚さ0.8mmぐらいの薄いものが多く
ケースに傷がつき易い。手脂や指紋が目立つ場合もありますね。
本体のサイズに近い、薄くて【つけてる感があまり無い】のが好きな人にオススメです。
本体のデザインを活かしたい場合は【ハードタイプ】が人気です。
「ラバーコーティングシェルジャケット」
ラバーコーティングされているので、手にしっくりなじみやすい。
手触りが人気です。ゴムっぽい感覚が手になじみますからね。
【ハイブリッドタイプ】
「ハイブリッドジャケット」
熱可塑性ポリウレタン(TPU)+ポリカーボネイト
背面側と側面側で異なる素材を使うタイプ
背面は透明度の高いポリカーボネイト等を使って端末のデザインや本来の色を楽しむことができ、
側面には手によく馴染むTPUを使用ですね。
持った感じがバンパーにプラス背面・・という感じです。
【レザー・布タイプ】
本革のものからポリウレタンの合皮まで、手になじむ、高級感あり
布タイプは袋のものが多い、スタイリッシュなものを望む人にはオススメ
袋タイプは使うたびに中から出す必要あり
【キャラクター、絵、ブランドロゴ入り】
最近は人気!ジョブスデザインとか、高級ブランドとのコラボも人気。
とにかく、自分の好きな柄を選びましょう!
ワンピースやディズニー、キティちゃん等の好きなアニメキャラクターも沢山あります。
有名ブランドロゴの入ったケースもありますよ。
自分のファッションセンスにあわせて
自分の好きなデザインやキャラクターのものを探しましょう。
あなたのお気に入りのiPhone5カバー・ケースがあると思いますよ。
iPhone5 ケース カバー